採用情報サイト

ENTRY - 応募はこちらから

誰もが働きやすい職場づくりに取り組んでいます

About us

私たちについて

三重ベタニヤは、三重県津市と松阪市で高齢者介護施設を運営している社会福祉法人です。

[イメージ写真]

Data

スタッフデータ

平均年齢

43.2歳

男女比

男性:36% / 女性:64%

未経験スタート率

46.9%

前職

営業職、販売職など

勤続年数

4.7年

休日・時間外労働

8.8時間

職場改善の取り組み/認定/宣言

8.8時間

みえの働き方改革推進企業/ みえ働きやすい介護職場取組宣言 事業所

年間休日

120日

Interview

インタビュー

スタッフ座談会

若手スタッフに、仕事や職場のあれこれを
聞いてみました!

Question & Answer

採用Q&A

Q. 応募から採用までの流れを教えてください。
A. 応募: ご連絡いただきましたら採用選考日時を調整します。 選考: 理事長とのお話し、現場責任者との面接、一般常識(作文含む)を同日に行います。
パートタイムでの選考は、現場責任者による面接のみとなります。
内定: 総合的に判断し、選考後1週間以内に選考結果をご連絡します。条件提示や意思確認を行います。 手続: 必要書類の提出など、入職に向けた手続きを行います。
Q. キャリアアップはできますか?
A. 管理職を目指したり専門性を高めていくかなどいくつかの道があります。事業所別の研修や資格取得を目的とした研修などキャリアアップを支える仕組みがあります。
Q. 入職後の研修制度について教えてください。
A. 入職してすぐに先輩スタッフと一緒にOJT(実際の業務を通じて業務を学ぶ)を実施していくので、初めての方でも安心して仕事を始めていくことが可能です。
その後は、各事業所単位での研修や外部研修への参加などその人の成長に合わせ実施していきます。
20代のスタッフに対してはその世代を集めた研修も行っています。
Q. 異業種からの転職でも大丈夫でしょうか?
A. 製造業や販売業などから転職された方もいます。
Q. 家庭の事情で扶養内でお仕事をしたいのですが可能でしょうか?
A. 可能です。ご相談の上、勤務時間などを調整いたします。
Q. 転勤はありますか?
A. 事業所は津市と松阪市にありますが勤務地域は選択することが可能です。基本的には勤務地域間での転勤はありませんが、同市内(同一敷地内)での事業所間の異動はあります。
Q. 服装は自由でしょうか?
A. 決められたユニフォームの着用はありません。普段の動きやすい服装で勤務しています。
法人名
社会福祉法人 三重ベタニヤ
代表者
村上 久
本部所在地
三重県津市豊が丘五丁目47番6-1号
事業内容
  • 特別養護老人ホーム アガペホーム
  • 軽費老人ホーム ケアハウス ベタニヤハウス
  • ベタニヤ在宅介護複合施設
  • ベタニヤデイサービス
  • ベタニヤショートステイ
  • ベタニヤヘルパーステーション
  • ベタニヤ居宅介護支援事業所
  • ベタニヤ在宅介護支援センター
  • いこいの家小規模多機能型居宅介護事業所
  • 地域密着型特別養護老人ホーム グレイスホーム
  • ベタニヤシニアホーム(住宅型有料老人ホーム)
法人発足
2005年